プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,678
中古品:
¥1,678

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
エロゲー文化研究概論 増補改訂版 単行本(ソフトカバー) – 2017/4/25
宮本直毅
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"k%2BhikyUAJGoM0f8c%2F%2FcvH7LnNgWLPT3xEH0chcIs9cC93ajTnjZCXen1R%2FAb%2FoS9eZbZbGFeyR41gdmyWduRjj9NbCsxcd89J0%2B6k01%2BN1Sq7PCL4Lr3%2BkqqVuBHvFSZnJZfOywBUJ8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,678","priceAmount":1678.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,678","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"k%2BhikyUAJGoM0f8c%2F%2FcvH7LnNgWLPT3x6KfSOvQUGjG9gD8VA8NV2P8C%2FPA0UGz8MN%2BPzUDxb3mLRk%2FUR5wR06pUvMGreoNohCbKvXJ8oAug7TGTGt9y4smpJ9752rpXlVdZZNc60DdCRq47Ts7ZGc2AhQT6YQsjIseezAWZ7YqrqVxmDNCFSQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
現在に至る国産「エロゲー」の歩みを徹底研究した『エロゲー文化研究概論』に加筆した増補改訂版。
1980年代に幕を開けた国産「エロゲー」の歴史。8ビット機、16ビット機、Windowsといったパソコンの進化とともに変化し続ける“エロゲー"を、当時の世相や社会問題をまじえながら解説する。
黎明期、あの有名ゲームメーカーが作っていたエロゲーの内容とは? 今話題の有名クリエイターとエロゲーの関わりは? エロゲー35年の軌跡をたどる!
1980年代に幕を開けた国産「エロゲー」の歴史。8ビット機、16ビット機、Windowsといったパソコンの進化とともに変化し続ける“エロゲー"を、当時の世相や社会問題をまじえながら解説する。
黎明期、あの有名ゲームメーカーが作っていたエロゲーの内容とは? 今話題の有名クリエイターとエロゲーの関わりは? エロゲー35年の軌跡をたどる!
- 本の長さ352ページ
- 言語日本語
- 出版社総合科学出版
- 発売日2017/4/25
- 寸法15 x 2.2 x 21.1 cm
- ISBN-104881818597
- ISBN-13978-4881818596
よく一緒に購入されている商品

¥990¥990
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
宮本直毅(みやもと・なおき)
「みやも」のペンネームで活躍しているフリーライター、ブロガー。
アニメやマンガなど二次元メディア全般について執筆し、アダルトゲーム関連を主分野とする。
インフォレストの「大全」シリーズへ寄稿し、『ヤンデレ大全』『いちゃラブ大全』では構成を担当。
小説には『修正報告 銀河ツンデレ伝説』(二見書房、2005)がある。
関西在住で、アダルトゲームの購入は主に大阪・日本橋の電気街でおこなう。
私的に関心が強いのは児童向けアニメと少年漫画。1980年代OVAのジャケットコレクターでもある。
「みやも」のペンネームで活躍しているフリーライター、ブロガー。
アニメやマンガなど二次元メディア全般について執筆し、アダルトゲーム関連を主分野とする。
インフォレストの「大全」シリーズへ寄稿し、『ヤンデレ大全』『いちゃラブ大全』では構成を担当。
小説には『修正報告 銀河ツンデレ伝説』(二見書房、2005)がある。
関西在住で、アダルトゲームの購入は主に大阪・日本橋の電気街でおこなう。
私的に関心が強いのは児童向けアニメと少年漫画。1980年代OVAのジャケットコレクターでもある。
登録情報
- 出版社 : 総合科学出版 (2017/4/25)
- 発売日 : 2017/4/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 352ページ
- ISBN-10 : 4881818597
- ISBN-13 : 978-4881818596
- 寸法 : 15 x 2.2 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 108,945位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エロゲー初期から最近のエロゲーまで網羅していてとても良い本です!エロゲー好きは発狂します。
2024年2月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エロゲ全盛期に遊びまくったので、是非読んでみようと思って買ったのですが、文字ばかりでつらいです。
研究概論なので,文字ばかりでもおかしくはないのですが、一方でエロゲをテーマにするのなら、エロゲの画面などを多数挿入してくれるだけでエロゲファンとしては読みやすくて嬉しいのですが。
研究概論なので,文字ばかりでもおかしくはないのですが、一方でエロゲをテーマにするのなら、エロゲの画面などを多数挿入してくれるだけでエロゲファンとしては読みやすくて嬉しいのですが。
2017年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エロゲーの絵が観たいのに、文字ばっかり。しかも写真はモノクロ。こんな本要らねー。カラーで写真が豊富だと思ったのに。本屋で立ち読みで良いレベル。つまらない。役に立たない。偏屈なマニア向けの本。
2018年2月3日に日本でレビュー済み
2013年刊行の名著の増補改訂版。2014-2016年までを増補している。「日本文化」ともいえるエロゲー文化について社会環境や技術的な側面なども踏まえながらこれほど網羅的に解説した偉業はほかにないだろう。一時期盛んだった男性向けの風俗の研究はなりを潜め、2000年代においてエロはエロでも女性向けのBL文化について様々な研究書や概説書が集中的に出てきた。もっとも男性向けのエロ漫画の研究は漫画研究の一環としてそれなりにあった。でも2013年までエロゲーは盲点中の盲点となっていた。そうした盲点ができるのはもちろんメディアの違いの問題が大きいだろう。網羅的なゲーム研究やゲーム論自体がいまだにほとんどないのだからしかたない。本著は「日本文化」における表現規制の変化(悪化)の問題についても知ることができる。索引がないのが残念だが、以下に目次を付す。
【目次】
・エロゲー誕生前夜
・1980年~1984年/エロゲー黎明期
・1985年~1989年/巨頭らのうぶ声
・1990年~1994年/嵐の中で輝いて
・1995年~1999年/エロゲー新時代
・2000年~2004年/爛熟するエロゲー、そして……
・2005年~2009年/それでもなおエロゲーは……
・2010年~2014年/エロゲーのかたち
・2015年~2016年/エロゲーの向こう側
【目次】
・エロゲー誕生前夜
・1980年~1984年/エロゲー黎明期
・1985年~1989年/巨頭らのうぶ声
・1990年~1994年/嵐の中で輝いて
・1995年~1999年/エロゲー新時代
・2000年~2004年/爛熟するエロゲー、そして……
・2005年~2009年/それでもなおエロゲーは……
・2010年~2014年/エロゲーのかたち
・2015年~2016年/エロゲーの向こう側
2017年8月26日に日本でレビュー済み
エロゲーマニアにとってここまで嬉しい本はないでしょう
読んでいてとても懐かしく、また過去について新たな発見もあり読んでいてこんなに楽しい本は他にないです
読んでいてとても懐かしく、また過去について新たな発見もあり読んでいてこんなに楽しい本は他にないです
2024年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
年代的な意味で、ものすごい広い範囲から情報を収集していて、「よくもまあそんな知ってるわ~」と感心させられる。のだけど、逆にいうと1作品あたりの言及はちょっぴりで、浅く広くというしかない。
たぶん私と作者のジェネレーション差なんだろうけど、黎明期の作品については長く書かれているけれど、1990年代以降の作品については本当にちょっぴり(1行の3分の1ぐらい)しか言及がない。
そしてなにより、類似ジャンルの先行本『アーケード脱衣麻雀美少女コレクション』が1作毎に多数の画像を掲載していたり、類似系統の『エロマンガ表現史』が膨大な画像、解説、当事者インタビューなどを含んでいて、「アカデミック」風の分析的考察が優れていて、読んでいて楽しかったのに比べると、本書は作者独りの思い入れと上辺だけの紹介のみに終始していて、あまりおもしろくもない。
たぶん私と作者のジェネレーション差なんだろうけど、黎明期の作品については長く書かれているけれど、1990年代以降の作品については本当にちょっぴり(1行の3分の1ぐらい)しか言及がない。
そしてなにより、類似ジャンルの先行本『アーケード脱衣麻雀美少女コレクション』が1作毎に多数の画像を掲載していたり、類似系統の『エロマンガ表現史』が膨大な画像、解説、当事者インタビューなどを含んでいて、「アカデミック」風の分析的考察が優れていて、読んでいて楽しかったのに比べると、本書は作者独りの思い入れと上辺だけの紹介のみに終始していて、あまりおもしろくもない。
2024年2月23日に日本でレビュー済み
非商用エロゲーとしては1970年代後半のドイツで存在しており、日本の商用エロゲ―としては遅くとも1981年3月にハドソンの「野球拳」が存在し、セックス行為を直接的にグラフィックで表現した日本の商用エロゲーとしては1982年4月にコーエーの「ナイトライフ」が存在したのをエロゲ―の起源とし、技術の進化とともにグラフィックや女性声の向上やストーリーの多様化などについて2016年までのエロゲ―の歴史について書かれた本です。